最終更新 2023/04/07 04.まとめを作る(スマホ編)
ツイート取得とは、まとめに使用したいツイートを表示・選択する作業です。こちらでは、この作業をスマホで行う際に活用できる機能を紹介します。
最終更新 2023/01/24 04.まとめを作る(スマホ編)
min.tでは下書き状態でまとめの保存、共有ができます。作成途中のまとめの保存や、公開前に事前共有したい場合にお使いください。
最終更新 2022/08/25 07.トラブル・不具合
投稿画面で「2つ以上のコンテンツを選択してください」というアラートが出て作成できない時の解決方法です。
最終更新 2021/11/09 04.まとめを作る(スマホ編)
「Togetter Clip!」というツールを使うと、Twitter Web上からツイートをコピーし、min.tに流用することができます。1ヶ月以上前のツイートをまとめたい場合はこちらをご利用ください。
最終更新 2020/12/17 04.まとめを作る(スマホ編)
自分が作成したまとめのうち1つを一覧の最上部に固定することができます。
最終更新 2020/06/09 04.まとめを作る(スマホ編)
まとめのサムネイルは、まとめ内の画像の中から自由に設定することができます。サムネイルは変更したり、非表示にすることも可能です。
最終更新 2020/05/22 01.min.tを見る
min.t上のツイートは、リプライ、リツイート、いいねをすることができます。
最終更新 2019/03/27 04.まとめを作る(スマホ編)
作成画面3P目の「投稿」ページでは、「タイトル」「タグの設定」「公開設定」などの設定を行うことができます。
スマホにおいて、作成したまとめを編集・削除したい場合の説明です。
取得したツイートは「並べ替えページ」にて順番を入れ替えたり、テキストを挿入したりすることができます。
最終更新 2019/03/26 04.まとめを作る(スマホ編)
スマホで取得したツイートの中から、まとめに使用したいツイートを選択する方法を紹介します。
パソコンだけでなく、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン(以下:スマホ)でもまとめが作れます。こちらのページではスマホを使ったまとめ方を紹介します。